1時間足トレード

ピンバーによる米ドル/円トレード(買いで+11.0pips)

【2020年7月30日のトレードです】
普段は、殆どしないといっても過言ではない、「逆張りトレード」を実行しました。

逆張りの定義は横に置いておくとして、今回のトレードは、細かなマルチタイム分析は行っておらず、米ドル/円の1時間足のみで判断してトレードしました。

逆張りで買いトレード実行

下は、米ドル/円の1時間足チャートです。

米ドル/円1時間足(下落トレンド)

見事な下落です。この下落で利益を得られたトレーダーの方も大勢いらっしゃると思いますが、筆者は残念ながら先週始めに、チョンボして敗戦しています。

トレードした理由

下は、1時間足に2本のラインを引いています。

米ドル/円にダイバージェンス発生(1時間足)

メインチャートとMACDに、赤のラインを引いています。下値が切り下がり、MACDが右肩に上がる現象が起きています。これは「コンバージェンス」の形で、トレンドの終わりを示唆するといわれています。

つまり、下落トレンドから上昇トレンドに転換する合図とされています。

下図は、エントリー直後のチャート図です。

縦長の楕円(赤線)で囲ってあるローソク足は、下ヒゲが長いピンバーです。そして、MACDをご覧ください。ゴールデンクロスしています。

ゴールデンクロスしているのに、ローソク足は最安値を更新しています。これもダイバージェンスの1種だと認識されることがあります。

また、105円という切りの良い数字は、トレーダーの皆さんが意識する価格です。これをローソク足が実態で上抜けました。

こうした理由から、買いのエントリーを実行しました。

利食い目標

さて、この逆張りトレードの利食い位置をどこにしましょう。

あまり大きく狙うと大目玉を食らう可能性がありますので、そこそこ取れたらいいや、的に考えます。

チャート図に、利食いレートの目安を引いています。105.15円辺りが直近で意識されているレートに見えます。

抜けたら大きく上昇しそうですが、抜けた瞬間はちょっと期待しましたが、戻り始めたので、決済して終了です。

11.0pipsの獲得で終了しました。

1時間足のトレードにしては、少なめの利益でしたが、逆張りなので満足します。

  • この記事を書いた人
ごろちっぱ

ごろちっぱ

ゆったり為替氏に指導を仰ぎ、2014年からFXのスイングトレードを主体として実トレードを開始。2018年に短期トレードの師匠と出会い、デイトレ・スキャルピングを修行中。

-1時間足トレード
-

Copyright© スキャルピング実践ブログ , 2024 All Rights Reserved.